49件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

関市議会 2022-09-12 09月12日-16号

関市の新型コロナウイルス感染者の8月の実績の発表では、最大は8月23日、239名、最少は8月29日、57名、平均すると毎日141名となっています。8月というのはお盆の祖先を迎え、またお送りする行事で、とかく親戚が集まり、人の交流の盛んな時期であります。この期間にはどのような原因があってこのように増加したのか、感染者人数に対する見解をお願いいたします。  

多治見市議会 2022-08-26 08月26日-02号

あの時期も修学旅行に行かれた学校もあったし、その後、新型コロナウイルス感染者数がこれだけになって、秋の見通しを非常に心配してしまうわけですよ。そういう中で、現状基本的考えに変化があるのかだけ、その2点だけ教えていただければと思います。 ○議長石田浩司君) 市長 古川雅典君。 ◎市長古川雅典君) 大変失礼をいたしました。公式の市民の代表は市議会議員皆さんです。

関市議会 2022-06-14 06月14日-11号

現在、日々の新たな新型コロナウイルス感染者数は、全国的にも岐阜県下でも減少傾向でありますが、まだ収束が見えない状況です。第4回目のコロナワクチン接種も始まりました。これからの私たち市民の行動、そして行政の対応、政策が本当に大切になっていくと思います。そこで、関市の今後の地方創生臨時交付金の活用について質問をいたします。  

高山市議会 2021-11-22 11月30日-01号

なお、(2)の新型コロナウイルス感染者発生状況から(10)の新型コロナウイルス総合窓口対応状況につきましては、お手元に配付の報告書記載のとおりでございます。 次に、災害応援協定の締結につきまして、御報告をさせていただきます。 9月27日に富山県射水市に本社がございます島屋株式会社様と災害時における応急生活物資供給の協力に関する協定を締結いたしました。 

多治見市議会 2021-09-21 09月21日-03号

そのために、新型コロナウイルス感染者用医療ベッド往診診療無料PCR検査、これを充実させるべきである」と述べています。 感染者数減少傾向であっても医療現場では人も財源も足りません。先日、救急休日診療を利用した人からこんな声を聞きました。外観からは想像はできないが、一旦現場に足を踏み入れると、深夜を過ぎても医師、看護師患者の命、病気を守るために奔走をされていると、本当に驚いた。

羽島市議会 2021-06-29 06月29日-06号

今回購入する新型コロナウイルス感染者専用車両消防署本署に配備するので、計5台となるとの答弁があり、採決の結果、原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、議第57号について、委員の質疑に対し、理事者から、放課後児童教室におけるICT機器導入補助については、利用児童の入退室管理出席簿の作成などを一元的に管理するためのものである。

多治見市議会 2021-06-18 06月18日-04号

質問に先立ちまして、御存じの方もおられると思いますが、私の近いところで新型コロナウイルス感染者が出ました。私本人が濃厚接触者となりました。保健センター指示により、PCR検査を受けました。結果はマイナス、陰性の結果ではありました。しかし、2週間の自宅待機指示を受けました。この間、執行部皆様議員皆様方、また多くの方々に大変御心配をおかけしました。 

多治見市議会 2021-03-17 03月17日-04号

終息はしておりませんが、昨日、岐阜県下で、本当に久しぶりに新型コロナウイルス感染者ゼロが出ました。多治見市内は、ここ2週間ほどゼロが続きながら、出ても1人か2人という状況です。多いときには、1日20人ほど、東濃県事務所尾崎所長、あるいは県の健康福祉部兼山部長から、市長携帯電話に必ずその日の状況の連絡を頂いていました。 もう一つすごいなと思ったのは、飲食業界時短要請です。

羽島市議会 2021-03-11 03月11日-02号

また、新型コロナウイルス感染者が今週になり減少しておりますが、今後とも感染者が高止まり、拡大しないよう、国・県とのさらなる連携に関する会議感染予防についての啓発ワクチン接種事業など、今後とも様々な対応関係者皆さんにはお世話になりますが、よろしくお願いします。 それでは、1項目め、病院の経営改善についての質問に入らせていただきます。 

羽島市議会 2020-12-15 12月15日-02号

まず最初に、コロナウイルス感染者急増中、政府は拡大が継続する地域内では、外出の自粛や、GoToトラベル年末年始全国で一時休止となりました。今後とも感染者が高止まり、拡大しないよう、国・県とのさらなる連携に関する会議感染症予防についての啓発、今後とも様々な対応で、関係者皆様にはお世話になりますが、よろしくお願いします。 それでは、1項目めの入札についてを質問させていただきます。